公的研究費の不正防止の取組みについて
研究機関における公的研究費の適正な管理と充実を図るため、「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実地基準)」(平成19年2月15日文部科学大臣決定)が文部科学省により策定されました。
株式会社秋田屋本店では「公的研究費の適正な取扱いに関する規程」を策定し、競争的資金を中心とした公募型の競争資金( 以下、競争的資金等)の取扱いにおける適正な運営・管理に適切に対応し、不正使用の防止に努めます。
上記規程に基づき、「責任者とその権限」と、「相談及び通報窓口」について下記に公表します。
【責任者とその権限】
●最高管理責任者(代表取締役社長)
全体を統括し、競争的資金等の運営・管理について最終責任を負う
●統括管理責任者(研究担当役員)
最高管理責任者を補佐し、競争的資金等の運営・管理についての全体を統括する責任と権限を持つ
●部門責任者(部門の長)
部門の長はその部局における競争的資金等の運営・管理についての責任と権限を持つ
【相談及び通報窓口】
株式会社秋田屋本店 総務部総務課
〒500-8471 岐阜県岐阜市加納富士町1-1
TEL:058-272-1221
※電話による受付時間は、平日 8:30〜17:30
FAX:058-275-0001
E-mail: